はじめまして、蒼天の岩田崇一郎です(司法修習第66期)。蒼天は法律業務・歴史コンテンツとともに、人材育成を業務の3本柱と位置づけております。そして、人材育成業務の1つとして、時間や場所を選ばないオンラインツールを駆使して、条文と出題意図に即して宅建士試験の試験範囲を効率的におさえ、3ヵ月、場合によっては1ヵ月で宅建士試験に合格することをご提案します。Microsoft Teams も日常的に使用しますから、いわゆる「コロナ禍」のもとで急速に進展した世の中のデジタル化のもとで、資格試験の学習をしながら自然にオンラインツールも使いこなせるようになります。
どこまで目指すかは各自のライフプラン次第ともいえますが、興味がおありでしたら、オンラインコミュニティ・唯才是挙(ゆいざいぜきょ)にお越しください。当職に対する質問権のない会員様であれば、月額330円でご入会いただけます。当職が他の会員様にお答えした過去のチャット履歴を閲覧できるほか、全体チャット・十面埋伏(じゅうめんまいふく)への参加権に加え、後述の質問会開催権の購入資格がございます。いずれもMicrosoft Teams のインストールが必要です(無料版で構いません)。
入会された会員様は、Microsoft Teams において宅建士試験のコンテンツを閲覧できるだけでなく、当職が蒼天サイトに限定公開したすべてのコンテンツを閲覧することができます。マイナンバーカードに関する情報だけでなく、歴史、オンラインスキル、話題の著書の骨子のご紹介など、随時、新たなコンテンツを追加してまいります。