来年度に向けた業務のリストラの一環として、蒼天は成年後見その他の法定後見制度を扱わないこととしましたのでご報告差し上げます。当職自身が保護者に就任することはありませんが、遺言・遺産分割その他関連業務は従前どおりです。
お知らせ
本日付で神奈川県マンション管理士会を退会し、日管連にも登録取消を届け出ましたのでご報告いたします。ただ、マンション管理士資格はいわゆる【名称独占】ですから、今回の登録取消によりマンション管理士を名乗ったうえで業務を行うことはできなくなりましたが、マンション管理士を名乗らなければ、これまでと同様、管理組合様の総会運営等をサポートすることは可能です。
外部役員への就任や、これを可能とするための規約変更のサポート業務等のご相談は、蒼天トップページのお問い合わせフォームからお伝えください。
蒼天の岩田は、2021年12月より、再び国家試験の準備期間に入りました。開業して2年あまりを全般的なアップデートのための情報収集期間と位置づけてまいりましたが、あらためて増加した情報群を整理したうえで、真に時間をかけるべき領域を絞り込みます。
人事を尽くせば1つ、天命も得れば2つの合格証書を得て専業士業に戻ってまいります。行政に提出する書面の種類は膨大であり、生業とするには行政書士資格だけで十分ともいえますが、やはり手数という意味では窮屈さを感じておりました。18年前の自分に少しでも近づけるよう努めてまいります。
なお、サイト構築作業は、ドッグイヤーな業界の性質上、歩みを止めるわけにはいきませんので、引続き行ってまいります。画像は、昨日、長楽寺様(京都市東山区)から公認をいただいたばかりの建礼門院のイラストです。歴史のページ>武家政権期>鎌倉期>鎌倉期3・平氏滅亡のページに挿入します。
『かながわ県のたより』・『広報よこはま なか』(いずれも12月号)の行政情報を時系列でまとめました。今後も防災・補助金関係を中心として行政情報のご紹介を定例化します。1枚の画像にまとめたことで文字が読みにくくなっておりますので、恐れ入りますが、ピンチアウト等で拡大してください。
2022年4月の成人年齢改正に対応するため、年齢制限機能及びログイン履歴保存機能を実装しました。
お待たせしました。独自SNS・隆中に多要素認証を実装しました。今後はメールアドレスとパスワードを入力したうえで、メール送信されたワンタイムパスワードを入力してログインしてください。
サイトのヘッダー画像の枚数を減らすとともに、シングル・イシュー化の方向で若干加工しました。
歴史のページ(織豊政権>清洲会議)に、「中国大返し」に関する播田安弘氏の見解の概要を追加しました。こちらのページは有料会員様のみ閲覧可能です。Google Chromeをお使いのかたは、リンクから該当部分に移動することができます。
|
2021年8月以降、当事務所はそのサイトにおいて、日本ファルコム様の自主管理楽曲を使用させていただいております。その後、1ヶ月以上を経ても特段問題点の指摘を受けなかったことから、本日、2021年9月26日をもちまして、当事務所においても、今後も同社の管理楽曲の使用を継続する旨、宣言いたします。
日本ファルコム様は、イース・シリーズ等で知られる我が国のゲーム制作会社です。同社は2009年に音楽著作権フリーを宣言されまして、学生時代にPCエンジンで『イースⅠ・Ⅱ』に感銘を受けた当職としては、自身のサイトにおいて同社の楽曲を使用することを以前から検討しておりました。
日本ファルコム様はJASRAC等著作権管理事業者に楽曲を管理委託・信託譲渡せず、自主管理されているとのことです。また、フリー宣言の文言を踏まえれば、同社が行使可能な音源についての著作隣接権についても、少なくとも黙示のフリー宣言があったものと理解できます。
かかる理解に基づいて、当事務所において、楽曲についての日本ファルコム様の著作権及び音源についてのFalcom Sound Team様の著作隣接権との抵触を回避する形で楽曲の使用を開始するに至った次第です。ゲーム音楽史に残る傑作を自身のサイトで使用することができ、大変光栄に思っております。
当事務所は日本ファルコム様の楽曲に限らず、多くの著作権フリーのクリエイター様の楽曲を動画等で使用させていただいております。使用のたびに個別にご連絡することは双方煩雑でしょうから、ここで感謝の意をお伝えします。いつもありがとうございます。
当事務所としては、使用させていただいた楽曲のクオリティと創作者様の人間性は別問題という確信のもとに、万が一、創作者様が社会的に非難を受ける状況に陥ったとしても、「人間性」や「資質」といった曖昧な理由のみに基づいて楽曲の差替えを行うことはないことをお約束いたします。
Zoomy2.0.1へのアップロード及びレイアウトの復旧が完了しました。ご迷惑をおかけしました。