F1日本グランプリが閉幕しましたので、今年は9月25日月曜日から通常営業にもどります。
お知らせ
F1日本GP開幕につき、9月24日までの間、全法律業務を停止します。
誠に勝手気ままではありますが、何卒ご了承ください。
本日、オフラインで、cluster会議室を開設しました。近日中に鎌倉スタジオと差し替えます。屋内なのに芝生席です。今後、Blenderで家具などを追加していきますが、スマホからストレスなく気軽にアクセスできるよう、機能性にウェイトをおいた軽めのシンプルな作りにするつもりです。なお、喪中につき、新年のご挨拶は控えております。
並行して鎌倉の再開発も行っていますが、こちらは時間がかかりますし、おそらく、他業者様のプラットフォームへの依存度を下げることになるでしょう。順調にいけば、1年くらい経った頃には、YouTube動画で使用したセットなどが並んでいるはずです。楽しく自然と学べる空間を目指してまいります。
2022年もお疲れさまでした。蒼天の岩田です。現在、当事務所は法律専門業務を停止したうえで、これまでとは違った形での価値の提供方法を模索しているところです。民法基本講義の動画は、ようやく財産法のテキストの下書きを終えて、家族法に入ったところですが、家族法のご説明の際は、視聴者の記憶に残りやすくするために、積極的に歴史その他のお話も組み込んでいこうと思っています。画像やエフェクトも含めた意味での完成は、来年の春頃を予定しておりますので、もう少々お待ちくださいませ。
民法の基本講義を完成させたら、3DCGやアニメーションの学習に本腰をいれることになります。また、Adobe製品、テレワークツール、Wordpress、YouTube、SNSの管理画面など基本的ツールの使用方法については、そろそろ最終確認の段階に入らなければならないと感じています。士業にとっては、必ずしも必須とはいえないスキルも学習せざるを得ない状況が続いておりますが、私が岩田崇一郎である以上は、避けては通れないことと諦めております。日々の学習に忙殺されながらも、いつか状況が整って、著作権のお話を大展開できる日がくるのを夢見ている毎日です。
なお、ここ1年半の間に、私の親族が続けて4人死去しておりますので、新年のご挨拶はいたしません。また、もしあなたの周囲で蒼天のコンテンツの盗用が発生していたら、お手数ですが、蒼天までご一報ください。岩田としては、かねてより、自身に対する甘えの流れを断ち切るためには、懲罰的な民事訴訟が不可欠であると考えており、今日においてもその認識を変更する必要性を感じておりません。法秩序の回復と、蒼天のコンテンツの拡充のため、ご協力いただけますと幸いです。
【セール】Affinity V2 が40%オフで購入できますよ。
AdobeのPhotoshopやillustratorの代替として注目されている買切り型ツールで、取引先からAdobeのデータを指定されてしまっているかた以外にはお勧めできます。
誠に勝手気ままながら、今後、当事務所は【Formula1】の日本グランプリウィークの間(金曜日~日曜日)、全法律業務を停止することとしました。
基本的には3日間お休みをいただきますが、タイトル争いその他の展開如何によっては、業務停止期間が前後数日間延長する場合があります。
当事務所の活動は、個人としての岩田の活動に依存しているところ、岩田は1991年以来のF1ファンですから、上記期間中は業務のクオリティを維持できないと判断しました。
Googleからいくつかの重要な発表がありました。
・「人による人のためのコンテンツ」に向けたアップデート
コンテンツクリエイターには、検索エンジンよりも、情報の受け手である人間を意識した独創的なコンテンツの創作を推奨しており、排除されるコンテンツとしては、低品質なコンテンツ、クリック数獲得に向けたコンテンツなどが挙げられています。ただ、今後もクローラーはサイトを訪問し続けるでしょうから、この発表から直ちにクリエイターの立場から明確な行動指針を読み取るのは困難と思われます。推移を見守りましょう。
長浜市長浜城歴史博物館によると、浅井長政がいわゆる「志賀の陣」の頃に領内の寺院に宛てた書状が新たに発見されました。日付は元亀元年(1570年)11月27日付で、寺領の保証と税の免除を内容としています。その狙いは、「志賀の陣」、すなわち、浅井が越前の朝倉と結んで織田信長に反旗を翻し、姉川の戦いを経て朝倉勢とともに比叡山に籠っている状況下で、比叡山と本拠地・小谷城の間の補給線を確保することにあったのではないかと指摘されています。「志賀の陣」については、オンラインサロン・隆中で補足しておきます。
【プレゼント】宅建・賃管・マン管・管業の受験生のための条文集を作成しました。ダウンロードをご希望のかたは、トップページ>隆中>画像クリックとお進みください。
【蒼天新書】これまでにない宅建士試験のテキストを書き上げました。購入者は、オンラインサロン・唯才是挙(ゆいざいぜきょ)にもご招待します。